男性社員アイコン

新卒男性社員

プログラマー

入社2年目

● アミッド情報企画の雰囲気はどのような感じですか?

気さくな先輩方や上司の方、社長自ら相談事に乗ってくれるなど上下関係を余り意識させずフレンドリーでほのぼのとした会社です。

● このお仕事を選んだ理由を教えてください

私は当初、文系の大学に進学していました。その大学の講義にプログラミングがあり、その時にプログラミングにやりがいを見出したことがIT方面に進出したきっかけです。

● 現在、担当している仕事の内容を教えてください。

現在私は、自治体のシステムでマイナンバー関連の仕事をさせて頂いています。先輩や皆様にアドバイスを頂きつつ、自分に任された仕事に取り組んでいます。

● このお仕事のやりがいはどんなところですか?

自分の中にプログラミング技術を確立できることです。先輩方にアドバイスされたことや、先人の方のプログラミングソースを見て良いところを吸収し、それを自分なりに活かすことで自分の思う通りプログラムができていくのがとても面白いです。

● このお仕事を通して新たに身についたスキルは?

プログラミングスキルはもちろんの事、エクセルやワードなどの効率的な使い方、効率よく物事を進めるよう行動するなど、効率的思考ができるようになりました。

● このお仕事を目指す人にひとことお願いします。

時にはうまく行かず、残業してしまうこともありますが、諦めずに取り組むことが重要です。そうして完成させたプログラムが上手く動作した時の爽快感はとても心地がいいものです。

文系出身歓迎 アットホーム 技術習得 成長実感
男性社員アイコン

新卒男性社員

システムエンジニア

入社3年目

● アミッド情報企画の雰囲気はどのような感じですか?

社員同士の結びつきを大事にしていて、アットホームな感じです。

● このお仕事を選んだ理由を教えてください。

プログラマー、SEなどのIT関連の仕事に興味があったため。

● 現在、担当している仕事の内容を教えてください。

システム保守・運用、稼働中のシステムについて、ユーザーから操作方法について問い合わせやトラブルが発生したときに対応する。

● このお仕事のやりがいはどんなところですか?

プログラムについての知識だけでなく、エンドユーザーの業界のさまざまな知識や情報を知ることが出来、そのうえユーザーから感謝されるところ。

● このお仕事を通して新たに身についたスキルは?

プログラム言語はもちろんですが、電話対応などのビジネスマナーや、上司やユーザー様と接する場合のコミュニケーション能力が身に付きました。

● このお仕事を目指す人にひとことお願いします。

パソコンなどの専門的な知識より、ユーザーや仕事仲間などの人との接し方のスキルの方が重要。

IT業界興味 ユーザーサポート 業界知識習得 コミュニケーション重視
男性社員アイコン

新卒男性社員

プログラマー

入社4年目

● アミッド情報企画の雰囲気はどのような感じですか?

担当している仕事によって、残業はありますが、休みはきちんと取得できますので、社員の事を考えてくれている会社だと思います。

● このお仕事を選んだ理由を教えてください。

専門学校でプログラムを勉強していたので、勉強した内容を生かせる仕事がしたかったのです。

● 現在、担当している仕事の内容を教えてください。

サーバリプレースに伴うWebシステムのコンバートとシステムのテストを行っています。

● このお仕事のやりがいはどんなところですか?

プログラムを作成するときに、色々と試行錯誤しながら仕上げて行くところに、喜びを感じます。また、それをお客様から評価される所がうれしいです。

● このお仕事を通して新たに身についたスキルは?

Webプログラムをほとんど触ったことが無かったので、Webの仕組みについて知識が付きました。

● このお仕事を目指す人にひとことお願いします。

物を作る事が好きならば、楽しく仕事ができるので、おすすめです。

専門学校出身 学習内容活用 Web技術習得 ものづくり志向
女性社員アイコン

女性社員

システムエンジニア

入社4年目

● アミッド情報企画の雰囲気はどのような感じですか?

話しかけやすい雰囲気ですので、仕事で質問したいことはすぐ聞くことが出来ます。深い知識をお持ちの方もいますし、女性もこの業界では比較的多い方だと思います。

● このお仕事を選んだ理由を教えてください。

インターンシップ制度でIT業界を体験したのですが、大変興味深く、そのままこの業界に就職していました。

● 現在、担当している仕事の内容を教えてください。

世界各地の工場向けに多言語化されている生産管理システムを、それぞれに機能を追加するためのプログラム改修を行っています。

● このお仕事のやりがいはどんなところですか?

常に未知の事にぶつかり、調べたり、理解したりといつも新鮮な気持ちで仕事に向かっています。また絶対的な答えが無いことが多く、個々のオリジナリティが求められます。

● このお仕事を通して新たに身についたスキルは?

学生時代は、与えられたものを覚えて行くことが多かったのですが、この仕事では教えてもらうこと以上に、自分で調べて理解できることが重要なスキルと感じています。

● このお仕事を目指す人にひとことお願いします。

システムの知識のない方でも「積極的に学ぶ姿勢」で知識を深めて行くことが出来ます。お客様のところでお仕事をすることもありますので、コミュニケーションが案外求められる職です。

インターンシップ経験 女性活躍 自主学習重視 グローバルシステム

あなたも仲間になりませんか

先輩たちと一緒に、やりがいのあるシステム開発に取り組みませんか。
まずはお気軽にお問い合わせください。

募集要項を見る